陶芸徒然帳〜雑記2010年10月西王母-2010/10/22 今年も早咲きの椿が咲き始めました。 「西王母」という種類です。 昼間はまだまだ汗ばむほどの陽気ですが 朝夕の冷え込みが厳しい山の気候を、 花たちはしっかりととらえているのでしょう。 彼岸花-2010/10/20 稲刈りも終わる頃になって やっと彼岸花が咲きました。 例年より花の数はうんと少ないのですが やっぱり田んぼの畦には 燃えるような赤い花がよく似合います。 りんご-2010/10/01 写真ではその大きさが解りにくいですが、 ゴルフボールほどの大きさの 「アルプス乙女」という品種のりんごが 10個ほど窯場になりました。 ビー玉ほどの大きさの「姫りんご」は観賞用ですが、 この「アルプス乙女」は食しても美味です。 シャキッとした食感で甘み、 酸味ともにバランスの良い美味しいりんごです。 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
戻る |